PICK UP
公開日:
オープンキャンパスのお知らせ

次回のお知らせ 次回は4月20日(日)です。 ぜひご参加ください。 お申し込みはこちらから事前にお願いします。 オープンキャンパスお申し込み
続きを読む
仮称・設置認可申請中
2026年(令和8年)開学予定
2026
大学名(仮称・設置認可申請中)
大学
開学予定
年
Features
時代にも人にも寄り添える、
これからの医療のプロに。
健康長寿社会の実現のため、医療と社会の変化に柔軟に適応し貢献できる、未来志向の医療人。
理学療法士/看護師はいずれも、人生100年時代とも言われる未来の社会で求められる一生の資格です。豊かな人間性と高い倫理観のもと、確かな知識とスキルを学び続ける探究心と、自己研鑽の意欲を持ち合わせた人を、最新の設備・カリキュラムと長い歴史を兼ね備えた、ここにしかない学習環境のなかで養成します。
2026年(令和8年)の開学に向けて、
オープンキャンパスを実施しています。
Interview
塚本学院 副理事長
学長就任予定
理学療法学科
設置準備室長
看護学科
設置準備室長
仮称・設置認可申請中
医療看護学部
理学療法学科
理学療法×健康科学×IT。
健康寿命に貢献する
未来志向の医療人へ。
日々変化する医療技術や社会課題に柔軟に適応できる、これからの理学療法士。
理学療法と健康の維持増進に関する確かな知識や技術の活用力と、多様なバックグラウンドを抱えた医療対象者や専門職とともに問題に向き合う倫理観とをあわせ持ち、探究心と意欲を持って学び続けられる医療人を育てます。
仮称・設置認可申請中
医療看護学部
看護学科
一人ひとりを
理解し向き合う、
その感性から看護が始まる。
生命に対する豊かな感性と確かな知識・技術をもとに、未来の社会や地域の声に柔軟に寄り添うことができる看護師。
一人の働き手として医療現場で本当に必要とされる高度な知識・技術や、状況に沿った判断力・実践力だけでなく、多様な職種の人々と協働しながら、今後の社会の健康課題の解決に向けて研鑽を重ねられる医療人を育てます。
Logo
大阪の「O」
強い意志を持ち、前を見据える瞳/地球・未来
医療
Medical Sciences
人間/愛
「少数精鋭で、医療のプロフェッショナルに!」。大阪医療大学のロゴマークには、「一人ひとりと向き合い、コミュニケーションを取ることを通して、医療人としての現場との向き合い方がよくわかり、しっかり身につく」──そういったイメージが込められています。
国家資格を取得すれば、どの大学でも医療のプロにはなれますが、一流の教授陣による質の良い授業を少人数で受けられることで、医療従事者としての知識・技術はもちろん、患者一人ひとりに寄り添う心の姿勢や、健康をサポートできる人間力(自主性、協調性、創造性)の修得を本学では目指します。
そういった現代性、革新性、進化への展望を含んだブランドイメージを図案化するにあたり、医療の道に進むことを考える若い人たちだけでなく、このロゴマークを目にするすべての人にとって象徴性の強いものでありたい。「伝統と格式ある医療のスペシャリスト」を目指す、信頼と格調を備えた大学であることを意識して、以上の要素を含んでいます。
もっと読む
Group
大阪芸術大学グループは芸術、医療の教育で、人生100年時代の社会に貢献していきます。
Access
天王寺、なんば、梅田ほか、都心部から抜群のアクセス。
長居公園が近くにあり、緑豊かな落ち着いた環境にあるキャンパスです。
閉じる
Contact
大阪医療大学
[仮称・設置認可申請中]
医療看護学部設置準備室
〒546-0023 大阪市東住吉区矢田2-14-19
TEL:06-6691-7333(専用)
記載している内容は予定であり、変更になる可能性があります。